目次に戻る | トップページへ | ||
苦しみを糧に | 送信日時 2011/02/08 22:34 | ||
前回に引き続き、「苦しみ」のことについてお話します。 毎回、とても退屈でつまならい内容で、そろそろ文句のひとつも言いたいだろう。 だけど、決して消去したりせずに、保存しておいて欲しい。 あなたがもっと大人になってから、お父さんが死んでからでもいいから、必ず読み直して欲しい。 お父さんは、いつも真面目に考え、あなたに伝えたくて真剣に書いています。 ○○のおばさんがよく言う。「最近は、苦労を不幸と思うのではなく、人生の勉強をさせてもらっていると思えるようになった」と。 おばさんは、最近では仏教の教えを人生の糧にしていて、特に瀬戸内寂聴さんの書物をいつも愛読しているそうだ。 若い頃に苦しみ、そして○○のおじいさんが亡くなって一人になったおばさんの心の置き場、悟りの境地だと思う。 お父さんは、おばさんとは少し考え方が違う。 苦しい経験に遭遇したとき、それを上手に乗り越えると、少しずつ人間の心は強くなると思う。 「上手に乗り越える」ということは、苦しみに真剣に向かい合い、自分から解決していくこと。 他人を基準にせず、他人と比較せず、他人を恨まず、苦しみを自分のこととして対処していく。 そうして苦しみを乗り越えると、人間は、それを糧に強くなると思う。 間違ってはならないのは、苦しみを他人に転嫁すること。 たとえ他人に影響されて苦しんでいるとしても、それは自分の行動の結果生じたもので、必ず自分に起因する。 そういう気持ちで苦難に立ち向かい、ひとつずつ乗り越えていけば、きっと素晴らしい人間に成長していくと思う。 苦しみはとても素晴らしいこと。うまく乗り越えることができれば、必ず心の栄養になる。 しかし、間違った乗り越え方をすれば、つまらない人間に変わっていく。 あなたには、苦しみを糧にして、素晴らしい人間になって欲しい。 苦しみを上手に経験してきた人ほど輝いて見える。 そういう人は、苦しみを、必要以上に辛いとは感じていない。 だから、苦労していても輝いている。笑顔であふれている。 つまらない人間は、常に苦しみを自分以外のせいにし、いたずらに心を振り回されている。 そして、ちょっとした苦労で不幸を感じてしまう。 昔の人は、困窮していたけど立派だった。 苦しみは、決して不幸ではなかった。 「苦労は買ってでもしなさい」とよく言ったが、本当に的を得ている。 苦しみを経験すればするほど、少しの安らぎで大きな幸せを感じることができる。 そういう心を、多くの現代人には欠けていると思う。 |